”一人交換日記”

2019/8/14 日本の異国 行きたいとこ(取り急ぎ)リスト 面白かったところメモしきれない〜…ほんとは買いたいけど今はまだ買えない〜とりあえず行きたいとこ・イベントをメモ寺やモスクもほんとは行ってみたいなあ ■■■イベント■■■ ■東京ディワリフェスタ(西…

2019/8/14 日本の異国 日本に渡ってきた”外国人”の人々を通して見る近代史、とても面白い 前半出て来た食材店や飲食店は全部行ってみたくなっちゃう笑きれいにされて余所余所しい店よりモノがごちゃごちゃしてたり非日本語が飛び交ってたり現地感漂って日本…

読書記録 貸出日 2019年7月26日分途中まで読んだものはどこまで読んだかについても ▼ウラジーミル・ナボコフ『ロリータ』(新潮社) ▼ウラジーミル・ナボコフ『アーダ』 ▼『ハンス・ベルメール 〔骰子の7の目 シュルレアリスムと画家叢書〕』(河出書房新社…

2019/7/22 シュルレアリスム界隈 アンドレ・マッソンによる『眼球譚』や『イレーヌ』のエッチング画を探していたが他の彼のエッチングも美しかった 日本語版も僅かにあるっぽいけど国会図書館にもないな…と思ったけどちょっと考えて原語で検索かけたら即出て…

2019/8/8 ザムザで拾った演劇情報誌 つづき artissue No.0082017年2月発行 第8号 1.交錯する批評 OM-2『9/NINE』 劇団OM-2、面白そう!次回公演:2020年2月@日暮里SUNNY HALL [artissue-WEB]特集:交錯する批評 北里義之 北里義之「沈黙と騒音」『OM-2が…

2019/8/8 ザムザで拾った演劇情報誌 むちゃくちゃ当たりだった…。 www.d-1986.com artissue-WEB前衛(的)舞台芸術専門紙 ▽▽▽artissue No.008▽▽▽2017年2月発行 第8号(先日ザムザ/ラピュタ阿佐ヶ谷で貰ってきた) 【演劇批評】 ■■■SPAC『イナバとナバホの白…

2019/8/15 早稲田 演劇博物館 映像資料 興味あるものを片っ端からリストアップしてみる 早稲田大学文化資源データベース > AV資料データベース [https://archive.waseda.jp/archive/subDB-top.html?arg={%22item_per_page%22:20,%22sortby%22:[%22%22,%22ASC…

気になる劇団 『現代演劇大全』から 演劇は有名な劇団だと一番安くても5000円とかはしてしまってなかなか厳しい。。まずは映像で観て、本当に響くものを絞ってから観劇したいでもツタヤにもあまりなく映像観るのにもかなりハードルがあるのも事実 ツタヤ在庫…

読書記録 貸出日 2019年7月19日分 ▼現代演劇大全-いま観るべき舞台のすべてがわかる- 何観に行こうか考える上でかなり参考になった!まずは早稲田のenpaku(誰でも無料利用可能)で映像で観てみたりしたい www.waseda.jp →メモした劇団 →関連:enpakuにあ…

ジャン・コクトー『阿片 OPIUM』(求龍堂, 1972) だいぶゆっくり味わって読んでいたのでまだ半分くらいだ〜求龍堂版 54頁までまた借りて続き読む 抜き書き: 『今日、医学が、解毒治療法の完成にのみ没頭していて、阿片を無害なものにする研究をしてくれ…

2019/8/5「雑な読書メモ」 ラディゲ『ドルジェル伯の舞踏会』急ぎ足で読了 『肉体の悪魔』を読んだときには(感想も書いていないし何年も前だからおぼろげな記憶しかないが)もっと激しく苦しんだり甘やかさを味わったりするふうだった気がしていたのだけど…

読書記録 貸出日 2019年7月9日分 ▼植草甚一『ワンダー植草・甚一ランド』『いつも夢中になったり飽きてしまったり』 ▼ラディゲ『ドルジェル伯の舞踏会』 ▼コクトー『阿片』(求龍堂版) ▼植草甚一『ワンダー植草・甚一ランド』『いつも夢中になったり飽きて…

2019/7/6 とりあえずなのかお気に入りなのかわからない動画リスト 1/2 出力のち全消し 新しいほうから順

2019/7/6 とりあえずなのかお気に入りなのかわからない動画リスト 2/2 出力のち全消し 新しいほうから順

2018年の主な出来事 2019/1/19 2月 ある友人と1週間お泊りしたり急速に仲良くなる のち近づきすぎて一時的に 3月 初雪山登山 2〜7月 ニッチな映画観る会 月1開く 4月 主宰するアンサンブル(合唱)でミニコンサート 5月 プライド 初めてのクラブ 6月 1週間くら…

2019/7/16 メモ 新しい生き方、みたいなのの新しいってところに惹かれてただけかも 目新しかった 見飽きたらすぐ飽きた やりもする前から 新しいこと、それは私がまだ知らないこと したいのはその"新しい"と呼ばれるライフスタイルそのものではなくて 知らな…

2019/7/8 昨日今日は (不定期にたまに*やってくる)興味が広がる日ですね いろいろ面白い好きだったものを思い出して 読み漁ったり取り寄せたりする日 *1~2ヶ月にいっぺん? 前々回くらいで覚えてるのはルネサンス音楽研究者の先生の本読んでたとき(3月?…

2019/7/7 「えらいって言われてる人がそうって言ったからそう(それが真実、正しい)なんだ」 っていう前提をまず最初に呑み込むことができないから 私は勉強ができなかったし、本来的にカウンターなんだな〜 と思ふ(高校くらいまでは自覚なかったけど、大…

2019/7/20 いがらしみきお「I(アイ)」2巻から 寺田さんの台詞 「オレはなゲバ(学生運動)やってわかったんだよ。」 「みんなこの世の中をよくしたいなんて思っちゃいないのさ。」 「そしてな、よくならなくたって生きて行けるんだよ。」 「いいことなん…

訪問先から見る休学以降(2015〜2019前半)のまとめ 2019/7/18の視点での 2015年9月-2016年8月の休学期間中は 季節労働やらプチ移住やら学指揮やらチャリ旅やら、、 割とフルで走り回ってた 2016年9月-2017年3月は 若干授業あったし卒論という名の調べ物ずっ…

2019/7/13 SNSどころか いくつも溜まったチャットの返信を、ひとつひとつ書くのも冗長だし でも抜けがあるとなんでこれは返さなかったんだろうって私だったら思うし ていうか抜けがあると単純に気持ち悪いし(木津千里ちゃんが私の中には住んでいる) それを…

2019/7/10 らかん入門5 やっぱーり、言葉主義というか言葉優位というか、 言葉がすべてのはじまり主義なのね。。。そこも聖書っぽい…? 『もし言葉が存在しなかったら、僕たちの認識はもっと時間がかかるはずだし、これだけ正確な認識が出来るかどうかも怪…

2019/7/10 今日の1枚 Soft Lights and Hot Music (1988) / Mel Lewis Jazz Orchestra まずもってジャケットがすき笑。 夜景の深い青とタイトルの柔らかいピンクのコントラスト アルバム全体にやわらかいイメージを持ってる Melのビッグバンド自体のサウンド…

2019/7/10 iTunesを掘り返したい 6月、Spotifyをやめる Youtubeでずっとどうぶつの森(Animal Crossing)の音楽を聴いていて まったく使わなくなってしまったから笑 無料版である程度聴けるだろうと思っていたが 以前使っていたときとはだいぶ仕様が変わって…

2019/7/10 のんびり 紙モノが大好きで、 どんどん溜めていっちゃうけど、 五線譜ルーズリーフが4袋と五線譜ノートが2冊あるのは 単に忘れたり見つからなくて新たに書い続けたからだと思う…(笑) Thelonious Monk “Eronel”は大好きなナンバーで、 テーマを…

2019/7/8 光属性、闇属性 いまでも中学〜高校生くらいの子たちが数人のグループで通りかかるときビクッてする なにか言われる、あいつ一人で何やってんだ、クスクス、気持ち悪ーい、 胸のあたりで心臓がゴトゴト揺れている、振動を感じる いじめられるヤツは…

2019/7/8 合わせられない 相手の話を聞こうとできない 役者に求められてるのは そのお芝居の中でその人物はどういう役割を果たしてるか把握すること そのお芝居で作家が何を伝えたいのか理解すること その上で「求められた」演技をすること で、 自分がした…

2019/7/8 らかん入門4 めもめもめーも 『自由連想法』『分析のための技法』 『ある作家の「心に浮かんだことをすべて書き記す」という言葉も遠いヒントになってはいる』 面白そう あっでも既に時々やってるな。最近の「死にたい」と「生産性」はそれで書い…

2019/7/8 モンポウを聴きながらのんびり Mompou: Piano Works Vol. 1 - YouTube www.youtube.com モンポウ、極端に内気だったのか…親近感… 『ある種の魔術的・瞑想的な響きに対するモンポウの好みについて、音楽評論家のライオネル・ソルターは、「十字架の…

2019/7/8 あの日 「著作が招く未知の友人たち」 そのくらい、受け入れてくれる人だったら、って思うけど でもその、人をどこかで拒絶してるところもまたすきなところだから、やっぱり良いんだ あなたは生活を、頭の中を開け広げに見せてい(るように見せかけ…