”一人交換日記”

2018/10/24 Wed.

 

ECサイトする気にならない~なぜ~

名作(風と木の詩)読み返したり、メッセのやりとりしたり。

 

夕方出かけて友人とごはん

なんで別れたのーとか

ぐいぐい来られると引いちゃって、

向こうが静かになるとなんか急に好きになっちゃうよね、

あーそれー!とか。

「心理戦だよね結局、その手使われたら

もう誰でも好きになれるんじゃないかって思う」

ほんま、それな。笑 すきってなんなん!

 

***

 

クィア講座1回目。

印象に残ってるのは「レズビアン・ブッチとトランスジェンダー男性の違い」

の話。自分が完全にFtM自認してたらほんと腹立つと思うけど、

確かに外から眺めたとき

たとえばレズビアンの出会いアプリで見かけるボイ(男の子っぽい”女の子”)の人と、

(ビアンアプリにはいないが)FtMの人とは見た目上区別がつきづらいかもしれない、、

でも自分としては男性なのに「ビアンと何が違うの?ついてないのに」

とか言われた日には本当に、、怒りで爆発四散しそう、、

ほんと、なんでついてねえんだよ、意味わかんねえ、は

こっちの台詞だ、とと叫びたい。

 

そしてトランス男性への「フェミからの”裏切り者”としての扱い」

の話も若干、刺さる。「正しい政治意識に目覚めていない」

まあ確かに私の場合は、「女性の役割」「”女性”の負のイメージ」みたいなものから逃れたくて

「女性じゃない」と頑なに主張してる部分は大きくて、

そうすると”女性として誇りを持ち、連帯して戦おう”って人たちからすれば

”裏切り”と言われても仕方ないのかあ、とか。

でもやっぱ「私は女性です」とはどうしても思えないんだよなあ。

それは本当に「引き受けられていないだけ」なのか?

 

でも今回やっと気づいたんだけど、フェミニズムは「女性側・視点」から始まったものなのか。

(名前からわかるだろって感じだけど笑)

今までというかジェンダーセクシュアリティスタディーズとかフェミに

共感したり何度もスカッとさせてもらえる一方で

でも完全に「フェミの人です」とはなれないなーと感じてたのはここだったのかも

対するクィア(理論)は「二元論自体撹乱していこう」っていう指向性、

こっちのが(ジェンダークィア/パンセクな)自分には合っているのかもしれない。。