”一人交換日記”

2019/1/29 Tue. どうして日本を出ないの?

 

客観的尺度から言えば私はずっと日本に住んでいる”純ジャパ”だけど

(まあ自分を日本人だと思ってはおらず、、

周縁の存在/境界線上の人/マージナル・マンだと思ってるけど)

 

「セプテン(9月入学生/非日本語話者、日本的環境以外で育った学生)?」

ってしばしば聞かれたし、

旅人のひとに「なんか日本合わなそうだね。」って言われたり

友達に「(そんなに日本にいるのが苦しいなら)

海外に住もうと思ったりしないの?」って言われたこともあった、

そのときは「出て行け」と言われている気がして

「あぶれる私のような人間たちが出ていっても日本はどんどん狭い価値観に陥ってくだけ、

私は残って闘うし日本を変えたい」なんて言ってはみたけど、

しばらくしてから思った、私そんなこと望んでないな、

自分の生きやすい場を見つけられればそれで良いし、

外に出ていかないのはやっぱり急激な環境の変化に耐えられる自信がなかったからなんだと。

 

それにどこに行ったって差別は常にある、

アジア以外に行けばアジア人だって差別されるだろうし

どこかに理想郷があるっていうふうにもう考えなくなった。

 

でも今日最近仲良くなった子と話していて、

久々に、やっぱ行ってみたいかもなあ、と思う

日本にしか住めないって思ったら逃げ場がなくなるし

他の国に住めるかもしれないって思ったら選択肢は増える、かなー

ワーホリはお試しで日本国外に住めるって思えば良いのかあ

 

2019/1/29 Tue.

 

昨日はたくさん歩いてたくさん飲んだからちょっとゆっくり起き、

のんびり紅茶を飲む

リビングのごちゃごちゃを片付け、友達におすすめのアルバム共有したり、

昔もらった大量のレゲエの曲を発掘したり、

ceroの最近のお気に入りの曲(”魚の骨 鳥の羽根”)歌ったり

一度だけ行ったストリートダンスレッスンのステップ復習したりしてたら

楽しくてどんどん時間が経っていく~~

 

ログ読み返して普通話のリンクをクリックしたら

はてブロ内の面白そうな記事がいろいろ出てくる~~うお~~

香港で広東語の流行歌が出てくるのは70年代を過ぎてから? - 黒色中国BLOG

http://bci.hatenablog.com/entry/hk_song

はてブロの王道の楽しみ方やっと知る、これは良い

やばい~今日は面白いものどんどん見つかってタスク全く進まないデーだわ、、笑

 

30分ウォーキング&ジョギング、ストレッチ、

走ってるとき時々だけど身体が軽くなったみたいに走れて気持ち良いときがある

あの感じもっと持続できたら良いな~

 

夕方出て下北沢へ

すこしだけ時間があったので再び気流舎へ

 

今日つまみ読んだのは

木村重樹サイケデリック トランス パーティ ハンドブック』

稲葉佳子, 青池憲司『台湾人の歌舞伎町』

2冊、

前者はもっと読んでみて実際遊びに行きたいし社会的文脈をもっと知りたい

後者はちょっと堅めで難しかったけど昔から台湾の人々がたくさんいて日本社会を動かしてるなーって久々に思い出す いつか台湾ルーツに関する映画を見て以来

 

あとbalearic sunriseってフリーパーティは今も一応あるぽだから追ってみて行きたいなー

fbページ見たら2ヶ月くらい前に毛利さんとかDJの人たちのトーク@青山蜂の情報がー!つながってるなあー

 

19時過ぎ、二度目に会う友達と待ち合わせ

服すごく褒めてくれる、うれしい

というか基本全肯定してもらっていてなんか良いんだろうか!!ってなる

好みとかとても似ている

ニッチな映画とかをシェアしてるサイトを教えてもらう、見よう、

英語で話しても良いよーそれで喋れるようになって世界いろんなとこ旅して写真撮ったら良いじゃんーって言ってくれてそれなんて楽しいの!!ってわくわくする

 

珍しく居酒屋に入ってみる、

いつもブリティッシュパブとかなんとなく入っちゃうから新鮮

キムチ牡蠣鍋とゴルゴンゾーラパスタ、美味しすぎた

早い時間に解散、こういうさくっと、も良いな~

 

おうち帰って飲み足りずホットワイン飲む、

ねこてん先輩動画あげてるよ。嬉しみ。

あれ、二本あげてるよ。

みんな困惑してるのうける。

明日は大雪になるねって言い合っている。

しかもついった復活させるの。大丈夫なの。

なんかやる気出てきた期なのかな。もうすぐ立春するし、ね。

 

2019/1/28 Mon. 新宿御苑前 模索舎にて その日の本リスト等

 

◼︎拾い読んだ本

かとうちあき『あたらしい野宿(上)』

ちあきさんすごいー。

イラストゆる尖ってて超ハートにヒットした

人を傷つけない方向に尖っててめちゃ面白い。

続き読みたい

 

山下陽光『バイトやめる学校』

値付け、はちょっとまだ抵抗あるけど、モノを売るには避けられないなー

たまたま、やろうと思ってる服(つくって売る)というジャンルの話だったので面白かった

てかデパートとかに販売委託して人雇って売ると6800円のうち純利益800円って衝撃だ普段メルカリでモノ売る時利益率低すぎてこれじゃ駄目だあ、、って思ってたけどそんなことない、、まあ有名なとこに置くのは宣伝効果とかの方がたぶん結果的には大きいから利益以上の得るものがあるのかもだが

 

小林エリコ『この地獄を生きるのだ』

いわゆる"悲惨"って言われる状況に、共感するときとしないときの違いってなんなんだろな

「普通になりたい」って指向性が会わないのかな、でも大好きなこだまさんも最初はそこにいたけど

 

『ふつうの非婚出産』

phaさんと下北沢××で対談してた例のアレだ~

おおこの人もなかなか紆余曲折あった系の人なのか。さらっとしたタイトルとかご本人の風貌とかとは裏腹に。

タイトルには惹かれてたけどそこまで、あるいはいまタイミングでない

 

イ・ラン『悲しくてかっこいい人』

良い!こういう飄々とわけわからん面白いことやってのける人がほんとアーティストだなあ、そーなりたい。続き読みたい。

 

◼︎内にあった映画のポスター、観たいやつ

ファスビンダーベルリン・アレクサンダー広場

ファスビンダーはもうストライクっぽいからきっと面白いコピー的にも惹かれた

でも15時間って???上映会やって強制力ないと観られないかも

 

美代子阿佐ヶ谷気分

なんかポスターが良かった 笑

シブツタにすら無さそうだな

 

 

2019/1/28 Mon.

 

f値(絞り値)の勉強。

森達也A3(オウムについてのルポ。数日前よりnoteで無料公開されている)

のプロローグを読む。

ウォーキング&ジョギング。ヨガと柔軟体操。

中国から歌いに来てくれる友達のために、

音取り音源として4曲歌って録音する。

 

新宿。

曾祖父の1928年のカメラ持って某クラシックカメラ屋さんへ、予期した通りやはりやや塩対応。ってかクラシックカメラ屋さんですら「古すぎてジャンク品としてしか売らない」レベルの古さか物好きな人を見つけるしかないなー

 

模索舎。読みたいーって思ってた本だらけ。可能な限り拾い読み。気になったやつだけ今度借りて続き読もう。

本リストはちょっと長いから別項を立てよう

スタッフの人と常連の人が

おととい観に行くか迷ってやめちゃった爆音映画祭・特集タイ

http://bakuonthai2019.com

の話をしてて、激アツだったらしくてやっぱり行けばよかったーーー

ってすごいうわあああってなる 笑

 

本日一番の目的、Irregular Rhythm Asylumに向かう

御苑より向こうでかなり遠い、その辺り歩いたことなかったから楽しい

ビルの中に、というかマンションの一室みたいな感じでそこはあった、

入り口からして既にディープ感、わくわく

しかし定休日だった。アホやー。

また行こ。

 

***

 

待ち合わせ、連絡ない、んーこれは来ないパターンな気がするな。

かなり遠くまで歩いて戻ってきたからさすがに足がガタガタ

1時間くらいなら待つけど立っては無理だ、ベルク入っちゃおう

セットにしますかってきかれるとやっぱりしちゃうなー

ベルクドッグとジャーマンポテトとピクルスにエーデルピルス、

いつも全く同じの頼んじゃう笑、最高に旨ッ

 

美味しいけど待ち人待つのしんどいな~

好きでもない人(どんな人かも全然わからない人)を待つモチベどこにもないな

早々に諦めて、散々悩んで友達を呼び出しちゃう、笑

前から飲みたかったのもあるし、都心だし来やすいかなとか思って

ゴミかな、ゴミだな、って思いながらでも来てくれる友達の優しさに感謝、、、

 

(最近自身をゴミって呼ぶクセついてきちゃってる~よくないな~

ゴミっていえば済むのかってことと、外向きの自尊心落ちるのかってことと)

(でも対外的にゴミだけど自尊心はそれとは別にあるぱてぃーんもあるよな

(脱線)(二日酔いによる多思考が炸裂

 

ぶらぶら歩いて飲むとこ探す、満席だったりして入れない、

いつも行ってるダグへ、バータイムに行くのは初めてだ

生と、レフ(Leffe)ってちょっと甘くて重めっぽいベルギービールとか

飲みながらのんびりおしゃべり、

当たり前だけどジャズ好きな人とジャズ喫茶行くの良いな

一緒に聴いてるだけで楽しい

 

読んだ本の話、昔聴いてた音楽の話、ジャズの話、

家族のこと、おしゃべり楽しい~

あっという間の23時~ ふらふらりんで帰途に着く

 

帰ってからもなんか足りなくて飲んじゃう(ジュースにしておく)

謎の寂しさでメッセンジャーとか開いて負のループに陥りそうになったとき

とりあえず弟者おついちDBD実況を見れば落ち着くことを発見した最近

 

2019/1/27 Sun.

 

2年ぶりの歌友達との再会、

当日にとかもう急すぎて楽しい

嬉しいことってなんでこんなに一気に怒涛に訪れるの、びっくりするわ、今までしばらく冬籠りしてたのも丁度良いお休み期間だったねって思えるくらい、

 

1時間早く着いて、ほころび始めた梅の花を撮る

三々五々集まって、お話しして、うたって、

お菓子食べて、お茶飲んで、またうたう

そんなひとつひとつが愛おしくて

 

一時帰還を祝って何人か近隣の友人たち誘って中華でごはん

広東料理だったんだ知らなかった、美味しいな、

他愛ない会話がやっぱりとても楽しい

 

コンビニのイートインでアイス食べながらもうちょっとぐだぐだ

でも健康的に21時くらいには解散

 

寂しくなっちゃうけど、前なら1時間くらいは余裕で泣いてたけど笑、

ここんとこの「人との別れに過剰に反応する」事象等についての

振り返りの作業のおかげでだいぶ以前よりは客観視できるようになった、

物凄く落ちずにはすんだ

撮ったみんなの写真取捨選択してシェアする作業も寂しさ緩和できるな

写真楽しいな~ すこしずつ上手くなりたいな~

 

f:id:yoyoyoyoy:20190211172451j:plain

f:id:yoyoyoyoy:20190211172456j:plain

 

2019/1/26 Sat.

 

ひさびさにわくわくしている!

下北沢のインフォショップ、気流舎。

既存の社会の在り方に抵抗していくカルチャーを伝えていくスペース

 

生の北インド音楽を聴いて、気持ち良くなって。

ライブ後すこししもきたの街を散歩して、可愛い服にうきうきしてデザインのアイディア持ち帰ったりして。

ヴィレヴァン岡本太郎『自分の中に毒を持て』抜き出し読み、

わくわくすること探せ。三日坊主でも構わないから恐れずやってみろ。安定を求めるのでなく今この瞬間に生命を燃やせ。に勇気付けられる。

 

また気流舎に戻って、ゆっくり本読む

今日大当たりだったのは毛利嘉孝『はじめてのDiY

勉強はできない私でもカルスタ的なものを実践を通して学べそうな感じでとても楽しい

 

権力に抗い批判する、でもただ否定するのでなく欲しい未来を小さなことから実践しながら、享楽的に

資本主義が用意した娯楽を消費するのでなく、自分たちでつくりだせたらタダだし(、金を使わないなら金のために働かなくて良くなるし、)つくる喜びも取り戻せる

それは丁度この一年くらいでそうしたいなーって見えてきた方向性と一致する

 

好きな音楽かけながら友だちと公園で小さなパーティ開くとか、たのしそうーー

一時期妄想してた絵とか詩とか書く友だちの作品集めて展示会したい~の想像を再び思い出す、やっぱやりたいなぁー。

 

ほかにちょこちょこ読んだのは以下

上野千鶴子『女ぎらい』

雨宮処凛『女子という呪い』

毛利嘉孝『文化=政治』

松本哉『世界マヌケ反乱の手引書』

 

音楽かけてる人たちもDJだったりして良い音楽がずっと流れてて、

突如口琴を演奏し始めた人がいたり(そしてそれは今まで聴いた中で一番上手かった)

おしゃべりの内容もインドの話とか楽しくて行きたくなる、時々読むのをやめて聴いてみたり、

指向性がめちゃ近い~~居心地良い~~そして今日は本だけ読みたい気分だったけどそれが許されるのもかなりありがたい 買わずに全部読んでくのすらOKな前提も

 

帰り道歩きながら、

cero『レテの子』の一節が脳内リフレインする

「信じるかい 何にでもなれるのさ どこへでも行ける

境界線に遊ぶ子どものように 美しく不敵に」

 

いつも知的快楽を得てもすぐ過ぎ去ってしまうから、アイデア現実に実践していけるといいなー

とりあえずこのスペースにはちょくちょく来て、わくわくを持続していきたいなー

 

2018/5/13

 

じいちゃんの戦争のときのことも聴けてよかったね。今日。はじめてだったね。

もっとききたいね。またはなそう。

なるべくテレビはやめよう笑 いちどつけちゃうと話すのさぼっちゃう。

 

2018/5/13

 

やばい、記憶薄れ行く前に書き留めておかなきゃだったー

 

ばあちゃん、今までは私にとってちょっと鬱陶しくて意思疎通できないめんどくさい人でしかなかったのに、もうすぐ死ぬって思ったらなんか悲しくすこし可愛くちっちゃく見えて。

老いてひとまわりしぼんだようにみえるってきいたことあるけど本当なんだな、と思う。

ばあちゃん笑ってるね、それだけでなんか良いねって思える。過去のことどんどん忘れても数分前と同じことまた聞いてもそんなんどーでもいいよ。元気そうにしてるだけで。

 

抗がん剤治療もきっとすごく痛かったろうにそういうこと全然言わないね、そういえば。

ひとこと「もうすぐ人生終わるのに、最後の最後でこんなことしなくてもね。」(今まで病気知らずのばあちゃんだったんに。)ってぽろっと言っただけで。

本来のポジティブさか、強いんか、母さんがそういうことたくさんきいてやってるか、か。

 

また会いに行きたいな、春を越せるかどうかと言われてたばあちゃんだけど、初夏が来そう。

もうちょっと。もうすこし生きる。そうやって何ヶ月か何年か、苦しくないなら生きられたらいいね。